こんにちは、Sakiriと申します。
現在、カンボジアの首都プノンペンに住んでいます。
在住13年目、これまであまり情報を発信するという事に関わってきませんでしたが、2021年、新たな年に何か挑戦してみようと思い、ブログを開設することにしました。
カンボジア人の夫と娘1人の3人家族です。
カンボジアに住んでいるからこそ発信できる情報や、子育て、国際結婚の生活の中で感じた事、思った事、日々の生活の事などを綴っていかれたらと思っています。
さて、このブログのタイトルである、「Walk, Don’t Run」は、ブログタイトルを決めあぐねていた時に、ふと大学時代に住んでいた家に飾ってあった、雑誌の切れ端の言葉が思い浮かんだのです。
妊娠、出産、子育てをする傍ら、仕事も少しではありますが続けてきました。でも、このブログ立ち上げの時期は、4か月間仕事を辞め、娘と過ごすゆったりとした日々を過ごしていました。毎日、朝から仕事仕事でバタバタと過ごしていた時とは、なんだか違う時間の流れ方、感じ方。
これまでには意識が向かなかった身の回りのことや、自分の感情にも気持ちが向くようになりました。そんな時にブログを書こう、と思った時、ふと「Walk, Don’t Run ~歩こう、ゆっくりと いそがずに~」という雑誌の切れ端に書いてあった言葉を思い出しました。
きっと、世の中にはバリバリ仕事をしてきたけれど、結婚や子育てのために仕事を辞め、私と同じように、ゆったりした時間の中で、時には喜びを、時には焦りや物足りなさ、などを感じている人がいると思います。
また、国際結婚をして日本を離れ、一人頑張って子育てをしている人がいると思います。
そんな方々にちょっとでもこのブログが参考になったり、心の息抜きになったりできればと思っています。
娘の昼寝時間の家事の合間に書いているので、どれくらいかけるか分かりませんが、どうぞ楽しんでください。